本文へスキップ

お問い合わせはTEL.076-233-2122

〒920-0031 石川県金沢市広岡2丁目3番26号

会 長 挨 拶

会 長 挨 拶

会長写真

公益社団法人石川県柔道整復師会のホームページをご覧いただきありがとうございます。

令和5年5月に公益社団法人石川県柔道整復師会の第12代目会長に就任しました二ツ谷剛彦です。

公益社団法人石川県柔道整復師会は、大正14年11月、「石川県柔道整復術営業組合」として先達7名で組織され、同月、石川県知事の認可を得て発足し、その後、種々の改組が行われながら昭和50年11月、公益法人である「社団法人」として認可を受け ました。さらに本会は、公益法人制度改革に伴う公益社団法人移行に努力を重ねてまいりましたが、平成25年3月22日石川県公益認定等 審議会におきまして、認定の基準に適合すると認めるのが相当である旨の決定があり、平成25年4月1日、正式に公益社団法人の登記を行う運びとなり現在に至っています。

本会は、四支部(金沢北・金沢南・加賀・能登)で構成され、会員の資質の向上を図る ことはもちろん、県民の健康増進と地域の医療、福祉の向上という社会的使命を担っています。

柔道整復術は、古来より受け継がれた世界に例のない日本の民族医学ですが、 今日では、運動器系損傷を手術や注射・投薬によらない独特の手技療法として、 WHO(世界保健機構)に柔道セラピーとして認知されています。

柔道整復師免許は、大学入学資格を有する者で、国が認定した学校または養成施設 において、三年以上柔道整復師に必要な知識および技能を修得し、卒業後に、解剖学、生理学、病理学概論、衛生学、公衆衛生学、一般臨床医学、外科学概論、整形外科学、リハビリテーション医学、柔道整復理論、関係法規などの科目について国家試験に合格した者に与えられ、当会にあっては293名が開業しております。

公益事業としては、健康な体と、相手をおもいやる豊かな人間性を培うことを目的に毎年 開催する少年柔道大会をはじめ、各種スポーツイベントにも協賛し、大会参加者に対して施設写真のサポートや文化講演活動、県民健康祭に参加し健康相談等を長年実施しております。 また、高齢者介護支援としての機能訓練指導などの活動も行っております。

本会は日本赤十字奉仕団に入団しており、本会会員の職能を活かし、災害時の救護や 支援、各種施設のボランティア活動等や対内外活動並びに地域社会への還元事業の 一環とした講演会の開催にも積極的に取り組んでおります。

これからも、公益を目的とする事業を実施し、県民の皆様の健康増進と福祉の向上を図って参りますので、今後とも公益社団法人石川県柔道整復師会の活動にご理解賜りますようお願い申し上げますと共に、当会会員であることを証した会員証のある接骨院までお気軽にご相談ください。


Ishikawa Judo Therapist Associaton公益社団法人 石川県柔道整復師会

〒920-0031
石川県金沢市広岡2丁目3番26号
TEL 076-233-2122
FAX 076-233-2196